京都御苑 野鳥 スポット
京都御苑の見どころは、何といっても豊かな自然です。広大な苑内には、約5万本の樹木があり、四季を通じて自然にふれあうことができます。また、多くの生物が生息する苑内は、野鳥の観測地としても知られています。 御苑は緑豊かでとても気持ちのいい場所。 ただ、あまりに暑かったので木陰で休憩を挟みつつの散策です。 九条池というところ。御苑はどこを見てもとても雰囲気が良いですね。 そして、そんな京都御苑は野鳥観察のスポットでもあるのです。 環境省(法人番号1000012110001)京都御苑管理事務所 お問い合わせ 〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3 tel 075-211-6348 fax 075-255-6433 地図・交通案内. 京都御所の周辺には、東西700m南北1300mに及ぶ広大な「京都御苑」が広がっています。ここはかつて多くの宮家・公家たちの住まいがあった場所で、現在は国民公園として開放され … 京都御苑内の見所スポット. スポット9 京都御苑. 京都市街のほぼ中央にある京都御苑は、東西約700m、南北約1,300mの広大な敷地を誇る。かつては皇族や公家の邸宅が集まっていたが、東京遷都をきっかけに東京へ移動、その後を公園化したもの。 環境省ホームページについて; 著作権・リンクについて; プライバシーポリシー; 環境関連リンク集 日本野鳥の会京都支部では、全く経験のない方や初心者を対象にした探鳥会(バードウオッチングの会)を2月12日(月・祝)に京都御苑で開催します。