函館 花見 中止
2020年は散策は可能ですが、ライトアップ・露天中止、宴会自粛要請、火気使用不可となっております。 函館公園の桜は基本的に市民が集う桜の名所。東京の公園と違ってそこまで混みませんが、そこそこの人が訪れています。
函館市は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、函館公園・五稜郭公園その他の場所でのお花見について、例年とは異なる対応としています。「できないこと・しないこと」と「できること」をまとめました。 できないこと・しないこと 函館公園 函館公園の屋台出店中止、こどものくに・動物施設休業)。また、4月29日(水)~5月10日(日)の期間中、函館公園は立入禁止、五稜郭公園は郭内への立入禁止となります。五稜郭タワーは4月18日(土)~5月6日(水)は臨時休館になり、五稜郭の展望はできません。 2020函館マラソン中止のお知らせ ( 2020年4月28日 スポーツ振興課 ) 昭和公園・見晴公園・市民の森・高松展望広場の利用についてのお知らせ ( 2020年4月14日 公園河川管理課 ) 恵山つつじまつり(2020年)※開催中止 ( 2020年4月9日 産業建設課 ) 北斗市は4月7日、4月25日~5月6日で開催を予定していた「北斗桜回廊」の中止を発表しました。 北斗桜回廊は、清川千本桜・大野川沿い桜並木・法亀寺しだれ桜・松前藩戸切地陣屋跡の4カ所の桜名所を「回廊」に見立てて巡ってもらうことを意図した催し。 函館公園の桜. このページでは、諸事情により2020年の開催が中止または開催時期変更となった花火大会をまとめています。来年の花火観覧の計画を立てる際、お役立てください。 敷物を敷いての花見は自粛をお願いします。 ゴミは持ち帰るようにお願いします。 駐車場 つつじ公園駐車場と旧ホテル下の広場スペースをご利用ください。 料金は無料です。 函館駅前から距離約50km、所要時間約1時間です。