氷川丸 見学 所要時間
山下公園駐車場の駐車券に日本郵船氷川丸の受付でスタンプを受けると、駐車場の支払い総額が500円割引となります。 氷川丸では、客室、船員・船長室、デッキ、機関室、操舵室、全てのエリアを歩いて回れます。 船内での飲食は禁じられていますので、純粋に見て楽しむだけの船です。 氷川丸の船内の見学の所要時間 … 展示会・イベントなどのご紹介、近代日本海運の黎明期から今日に至るまでの近代日本の海運史を、映像・写真・客船パンフレット・モデルシップなどでご紹介します。 日本郵船氷川丸は山下公園のどこにあるの? 横浜マリンタワーの近くで、ニューグランドホテルが公園を挟んで目の前にあります。 氷川丸のすぐ隣には、シーバスやクルージング乗り場があります。 上写真の右手に、少し船が見えるのがそうです。 その他サービス団体バス駐車場割引. 横浜の山下公園前に「氷川丸」という船が係留されています。 この船の存在は知っていても、一体なんの船なのか知らない人も多いんじゃないかな? とか言ってる管理人もよく知らなかったりするので、ちゃんと調べる事にしました。 スポ・・・ 氷川丸は日本郵船が1930 年にシアトル航路用に建造した貨客船です。 当時最新鋭の船として竣工しました。戦争中は海軍特設病院船となり、終戦までに3回も触雷しましたが沈没を免れ、戦後は貨客船に戻り1953年にシアトル航路に復帰。
横浜山下公園のシンボル的存在「氷川丸」を見学してきました!思っていた以上に面白かった氷川丸について、営業時間や料金、見どころをご紹介します。横浜観光コースの一つに検討中の方は、ご参考になさってみてください。 日本郵船氷川丸の観光情報 営業期間:開館時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで、交通アクセス:(1)みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口 徒歩3分。日本郵船氷川丸周辺情報も充実しています。神奈川の観光情報ならじゃらんnet
日本郵船氷川丸学生団体見学申込書 (pdfファイル 377kb) 日本郵船歴史博物館 団体申し込みはこちら.