子宮癌検診 無料クーポン 紛失
2020年度がん検診等のご案内 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が発出されました。 令和2年度の受診券シールを5月11日にお送りする予定ですが、宣言の終期まで、検診の受診はお控えくださいますようお願いいたします。 無料クーポン券の有効期限 子宮頸がん検診:令和3年3月31日水曜日まで 乳がん検診::令和3年3月31日水曜日まで 無料クーポン券を紛失してしまった方 再発行いたしますので、検診を受ける前に印鑑を持参の上、保健センター窓口へお越しください。
各種健康診査・がん検診等を受けましょう 生活習慣病を予防するためには、ご自身の健康状態を知ることが大切です。 定期的に健診・検診を受けて、自分の健康状態をチェックしましょう。 〈新型コロナウイルス関連に伴う健診・検診中止のお知らせ〉 がん検診 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、検診受診の際は、受診予定の医療機関と十分ご相談の上、受診時期を検討してください。また、各区の福祉保健センターでの集団検診については6月末まで中止となっております(7月以降の予定は未定 …
Q2 質問 検診案内は郵送されるのですか A お答えします 以下の方に検診案内を郵送しています。(1)40歳以上の方:がん検診等の案内通知 (2)20歳から39歳女性:子宮頸がん検診の案内通知 通知郵送の時期・封入書類についてはこちらの「検診案内通知の郵送」をご覧ください。
検診料が無料になる場合 今年度70歳以上の方や後期高齢者医療制度に加入の方などにたいしt、検診が無料で受診できる制度があります。がん検診無料のページへ 集団検診日程表 集団(地域会場)検診日程表のページへ 個別検診医療 ※無料クーポン券が該当する年齢の方は、会社等で検診を受ける機会があっても、名古屋市の検診を無料で受けることができます。 令和2年度子宮頸がん検診・乳がん検診・大腸がん検診の無料クーポン券を送付します